塗り面積の計算方法
- まず最初に、お部屋の展開図を画いて、寸法を測る準備をします。
- 各壁面の床から天井までの高さと横幅とを測ります。
- 次に窓やドアなどの塗らない場所の面積を測ります。
- 壁面のタテ×ヨコ=面積から、塗らない部分の面積を引き算します。各壁ごとに出た必要面積を足し算し、塗り面積の合計を算出します。
- A:幅3.6m×高さ2.4m-幅1.8m×高さ0.9m=7.02㎡
- B:幅3.6m×高さ2.4m-幅1.8m×高さ1.8m=5.40㎡
- C:幅2.7m×高さ2.4m=6.48㎡
- D:幅2.7m×高さ2.4m-幅0.9m×高さ1.8m=4.86㎡
- 合計:7.02㎡+5.40㎡+6.48㎡+4.86㎡ =25㎡
- 計算した面積にロス分や余分を含めて、最終の必要数量を計算します。
- 天井の面積は床の面積とほぼ同じですので、床面積を測っても概算は算出できます。 ハリや柱などがある場合は床面積にプラスします。